このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

公式インスタグラム

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

お稽古の様子や最新情報を、公式インスタグラムで発信しています!

~ご挨拶~

日常をはなれて和の香りする落ち着いた空間で
趣味として、教養として、自分を磨きませんか?


渋谷で開講して28年目

講師は大東文化大学で書道を学び、特に仮名を専門とし大学や高校で教師を長年経験。現在は書道界の中央(読売書法会理事・日展入選など)で活躍するプロの書家です。

初心者の方にも個々のレベルに応じて丁寧に指導していきます。

会員は随時募集しております。
どうぞお気軽にお問合せください。

實心会の特色

「のびのびと自由に」

大人の方から小学生まで、それぞれの思いをのびのびと自由に作品に表し、よろこびと潤いを感じましょう。自身の思いを込めた美しい手書き文字を書くことで、美しく豊かな心を育んでいきます。

初心者から、プロを目指す方まで

實心会では書道界の中央にいるプロの書家が、お一人ずつ丁寧に指導しております。なので、書道経験のない初心者からプロの書家を目指す方まで、どなたでも学ぶことができます。全国レベルの展覧会に積極的に出品しており、内閣総理大臣賞や東京都知事賞など数多くの賞を受賞しております。

少人数、完全予約制

實心会では講師がお一人ずつ丁寧に指導するため、少人数完全予約制としております。各回のお稽古は、定員を6人までとしており、事前にご予約いただきます。火曜日から土曜日まで、渋谷区内で2か所の教室でお稽古を実施していますので、ご都合の良い日を選んでお通いいただけます。

講師紹介

書家

田村 由美

新潟県柏崎市出身
大東文化大学 文学部 卒業
学生時代に藍筍会の創設者である今関脩竹氏に師事する。
現在は藍筍会会長の清水透石に師事する。
卒業後は、聖徳大学や東京の私立、都立の高等学校で講師として教鞭をとる傍ら、かな書道教室「實心会」を立ち上げる。

日展作家
藍筍会常任理事 読売書法会理事 
全日本書道連盟会員 渋谷区書道連盟常任理事
読売書法展審査員 全国書道展審査員
成田山競書大会審査員 などを歴任

日展入選2回(2021年第8回、2023年第10回)他受賞多数

實心会主宰

お問い合わせ

専用のフォームからお問い合わせをお願いしております。
以下のボタンから、お問い合わせフォームへお進みください。